生業
|
新3Kと呼ばれるIT業界、最近はKの数字がますます増えて7Kとか言われたり、
デジタル土方とも言われる、どういうわけか頭脳より体力と根性の勝負になりがちな業界でSE
(システムエンジニア)やっていました。 ここ近年は、”システムの設計・開発”や”SI”の案件よりも、通信・ネットワーク関連での”研究開発”に従事してました。
|
コンピュータ歴
|
興味を持ちだしたのは8bitのパソコンが全盛だったころ。 小学校の高学年くらい。 当時はパソコンではなくマイコンと呼ばれていました。 個人向けの市販品としては日本最初のパソコン
(マイコン)であるTK-80が秋葉原へ行けば店頭で普通に販売されていたころです。
個人で最初に購入したコンピュータは、ポケコン(ほぼ死語だ....)でした。 中学生の頃です。 当時、非常に高価
なコンピュータ(マイコン)を買えない、ナイコン族の「救世主」たる「CASIO PB-100」の
上位互換機である「Fx-780P」を購入してBASICで遊んでました。 文字通りポケットに入るサイズでしたので、高校・大学では、実験室に持ち込み、
実験結果の解析等でも大活躍をしました。
個人向けではない本格的なコンピュータに関しては、高校・大学では国内メーカーNやHのミニコン(これも、すっかり死語ですね)を使って勉強していました。
当時は、紙テープを読ましてシステムを初期化したり、パンチカード(マークシート)でプログラミングとデータ入力、出力は
ドットインパクトプリンタ....うーん、最近では、すっかり、
お目にかかれない環境ですね....
余談ですが、TK-80をWindows上でシミュレートする
ソフトが2000年に発表されまして、
懐かしさのあまり購入してしまいました....結構、こういう動機で買ったしまった人っていますよねきっと....で、懐かしさ、郷愁はともかく、
TK-80って、オリジナルの製品も、復刻したWindows上のシミュレーターのどちらも、コンピュータの基礎の基礎を勉強する教材として「秀逸」な
モノかと私は思うのですが.....
なんせ、今時の.....いや、止めておこう.....
|
ネット歴
|
「インターネットって何? 何が出来るの? 普段、仕事で使っている ftp や telnet
とは、どう違うの?」 「www? Mosaic
って何が出来るの?、新手のモザイク・キャンセラー?」 ....とか、かなりマヌケことや戯言を言っていた当時は、 家ではパソコン通信を主に利用しており、
アナログモデムの通信速度は2400bps がリーズナブルで標準的だったりしました(支出覚悟の贅沢すれば9600bpsも可)。
インターネットの利用を始めた当時は、個人で契約できるISPは、2社しかなくて利用料金も超高額だったりしたので、すでに利用していたパソコン通信(まあ、こちらもかなりの高額出費でしたが)を経由してのインターネット利用でしたが、が微妙にいろいろ不便だったりしたので、結局のところ二者択一の一社と契約し、今に至ります。
|
趣味など
|
腕時計
【主義・一貫性・主張に欠ける雑多なコレクションですが...】
自動車 【というか、Miniが大好きなのです】
写真
【というか、すっかりご無沙汰でろくに活動もしていませんでしたが、学生時代は、銀塩写真で結構真面目に取り組んでいました。 と、過去形で語ってしまい
ましたが、最近、 フィルムカメラ
を復活させて、小旅行のお供に連れ歩いています。学生時代の顧問・恩師の言葉、「写真は、自分で歩いて動ける限りは、老若男女を限らずに、歳を重ねても出来る息の長い趣味。 この先、色々とあって写真から離れることもあるかもしれないけど、いつか必ず帰ってこれる趣味だから」との言葉を思い出しました】
読書
【SFが多数、ハインラインが一番多い。ディックもそれなり。SF以外ならジャック・ヒギンズも好き。 最近は若い子向けのライトノベルも読んでみたりし
て】
サバイバルゲーム 【学生時代の友人に誘われて10数年ぶりに復活したけど、時間も体力も orz 】
シミュレーションゲーム 【主に戦略級のウォーゲーム、近年は忙しくて遊んでいませんが、元々はボードゲーマー】
|
劇団 希望舞台
との関わり
|
理系な人なので文芸関係には疎いのですが、学生時代の友人(彼も理系だけど)が、舞台監督や、自らも役者をこなしたりと、劇団でガンバッテいます。 そんなこんなで、まあ、私のできる範囲でボチボチ応援してあげてます。
|